2023年11月30日
映画大好き!⑨「戦火の馬」
ブログ
こんにちは!
喜多整骨堂堂主の石橋です。
さて、今日は私的絶対お勧めしたい映画をご紹介したいと思います。

「戦火の馬」という映画です。
戦火という言葉から戦争モノかと思うかもしれませんが、英国に住む農家の少年アルバートと、彼に農耕馬として鍛えられたサラブレッドのジョーイの感動的絆の物語です。
英国がフランスと戦争始めてしまいアルバートは徴兵に、ジョーイは騎馬隊の馬として召し上げられ、それぞれの人(馬)生に生き別れていくのですが、それぞれ数奇な運命を転々としながら生き残り、そして感動の再開を果たすというお話です。
人は人、馬は馬でそれぞれの運命の中で様々な出会いと別れを経験し成長していくのですが、それぞれが素晴らしい経験や辛く悲しい経験を乗り越えていく様を、あのスティーブン・スピルバーグ監督が描いていく!もう素晴らしかった、良かった、感動したの一言につきました。あ、三言いうてもた。
とにかく是非見て欲しいです。大切なものをすべて奪っていく戦争の怖さも勿論ストーリーにはありますが、戦争映画が苦手な人でもたぶん大丈夫、絶対お勧めしたい!
2時間26分と少し長い映画ですが、人生の2時間半ぐらい割いても絶対に無駄にならない1本だと思いますよ!
僕が飼っている犬と鳥も飼い主と素晴らしい絆ができますが、馬はやっぱり賢さが違いますからね。別格です。あ~、馬飼いたい・・・。
職場で1年間に映画を120本ぐらい観る不届きな院長がいる整骨院といえば喜多整骨堂!
喜多整骨堂堂主の石橋です。
さて、今日は私的絶対お勧めしたい映画をご紹介したいと思います。

「戦火の馬」という映画です。
戦火という言葉から戦争モノかと思うかもしれませんが、英国に住む農家の少年アルバートと、彼に農耕馬として鍛えられたサラブレッドのジョーイの感動的絆の物語です。
英国がフランスと戦争始めてしまいアルバートは徴兵に、ジョーイは騎馬隊の馬として召し上げられ、それぞれの人(馬)生に生き別れていくのですが、それぞれ数奇な運命を転々としながら生き残り、そして感動の再開を果たすというお話です。
人は人、馬は馬でそれぞれの運命の中で様々な出会いと別れを経験し成長していくのですが、それぞれが素晴らしい経験や辛く悲しい経験を乗り越えていく様を、あのスティーブン・スピルバーグ監督が描いていく!もう素晴らしかった、良かった、感動したの一言につきました。あ、三言いうてもた。
とにかく是非見て欲しいです。大切なものをすべて奪っていく戦争の怖さも勿論ストーリーにはありますが、戦争映画が苦手な人でもたぶん大丈夫、絶対お勧めしたい!
2時間26分と少し長い映画ですが、人生の2時間半ぐらい割いても絶対に無駄にならない1本だと思いますよ!
僕が飼っている犬と鳥も飼い主と素晴らしい絆ができますが、馬はやっぱり賢さが違いますからね。別格です。あ~、馬飼いたい・・・。
職場で1年間に映画を120本ぐらい観る不届きな院長がいる整骨院といえば喜多整骨堂!